当社は内閣府が運営する地方創生SDGs官民連携プラットフォームに「SDGs&ESG&CSVと人材育成」分科会の設置を申請し承認されました。つきましては同分科会の公式の活動として、下記のとおりオープンフォーラムを開催いたします。たくさんのお申し込みをお待ちしております。
日時
2019年11月26日(火)
フォーラム 15:30~17:30(開場 15:00)
意見交換会 17:45~19:00(参加費 2,000円)
会場
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) ※アクセス
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53-70 国連大学1階
プログラム
- オープニング 林田かよ氏
- 分科会の全貌と今後の展開 玉木欽也氏
- SDGs教育プログラム(1):入門プログラム 西原弘氏
- SDGs教育プログラム(2):体験型実習プログラム【テーマ:SDGs余剰食品活用】
- SDGs教育プログラム(3):体験型実習プログラム【テーマ:SDGsスマート地方創生】
- SDGs教育プログラム(4):フィールドスタディ
(1)国内拠点:異文化体験プログラム 大村弥加氏
(2)国際拠点:同上(イタリアなど) 市瀬達幸氏 - SDGs教育プログラム(5): 佐久田博司氏
(1)次世代教育基盤システム
(2)東京集客プロモーション SDGsスペースAIシアター - 事務局からのお知らせ
イベント情報
主催 青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング(株)(青山学院Hicon)
協力 内閣府、国連大学、環境省、GEOC(地球環境パートナーシッププラザ ※環境省・国連大学共同設置)
お申し込み
※ボタンを押すと外部サイトに移動します。
お問い合わせ
青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング(株)(青山学院Hicon)
電話番号:03-6427-9470(10:00~17:00 土・日・祝日を除く)
メール:hicon[atmark]aogaku-hicon.jp([atmark]を@に置き換えてメールの宛先にご利用下さい)