第二回「組織と人の関わりを考える」開催
第二回目の研究テーマ
- “組織”から人事のミライを考える
正社員、フリーランス、時短勤務、派遣社員、多国籍人材など多様化する雇用形態。ヘッドオフィスの地方都市化、テレワーク、サテライトオフィスの活用など働く環境の変化。
より多様化を遂げる「組織」の実態から、どのようにワークバリューを形成し会社を運営していけば良いのでしょうか?
「全員が研究員!」を合言葉に、運営者、ゲストスピーカー、そして参加者の人事に関わる皆様の三方向から考える、“人事のミライLABO”、第二回目 開催です。
講師陣
- ゲストスピーカー:天谷 祐 株式会社ハタラク 代表取締役
元ソフト・オン・デマンド株式会社総務人事担当 執行役員
就職不人気業界と言われた組織を、創業~約400名の組織に成長させた人事制度をお伝えします。数々のエピソードから、皆さんはどんなミライを創造しますか?
- プロフィール
2015年に株式会社ハタラクを設立し、代表取締役に就任。中小、ベンチャー企業の人事を、経営と現場の視点からサポート。これまでの経験から、ベンチャー企業を応援したい、働く人々にもっと楽しんでもらいたいと思い、いい会社、いい仕事を創っていくための”つなぎ役”を担っている。主に「人事制度(評価制度)の構築と見直し」「組織作り支援(マネジメント層の育成など)」などを中心に企業へ支援している。机上論ではなく、クライアントとの会議へも積極的に参加し汗をかくことを惜しまない姿勢は高く評価されている。
- 座長:松井 隆雄(株式会社レセルカーダ 代表取締役)
日本と米国にて大手メーカー、外資系コンサルティングファームを経て人事コンサルタントとして独立(戦略・制度企画専門)。人材マネジメント方針の立案から人事制度設計、組織設計、要員計画まで幅広く支援。近年は組織・人事領域のコンサルティング、サービス業(特に小売・飲食業)の経営革新を支援する新規ビジネスの開発などのコンサルティングを実施。製造業、サービス業、建設業、飲食業等様々な業界のコンサルティング経験を有する。並行で東京都武蔵野市の公共施設における飲食事業を運営中。近々、薬膳とアーユルヴェーダを取り入れたフードデリを開店予定。「論理」と「実業経験」に基づく経営アドバイスを多方面に提供。幼少期より英語圏在住。
- ナビゲーター:細野 和彦(HUB Product 代表)
19歳の時、ビジネス系専門学校在籍中に数名とと もに大学生向け就職ガイダンス及び企業向け研修を行う会社を創業し、取締役に就任。年間250日程度の企業研修の開発及びプロデュースを行っており、人材育成・人材育成業界で20年のキャリアを持つ。 自ら研修講師としての実績もさることながら、採用・ 育成コンサルティングの実施や、研修内省化のためのコンテンツ開発、人事担当者様へのコーチング、さらには人材ビジネスのスタートアップまで、幅広い人材領域の経験をもつ。2018年に独立し、これまでの実績を活かし研修講師の育成にも努めており、開講した研修講師育成塾に応募者が殺到し人気を博している。
主催
青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社
共催
株式会社レセルカーダ
HUB Product
株式会社ソフィアコミュニケーションズ
後援
TOKYO中小企業活性化プラットフォーム
4月25日(木)開催 組織と人の関わりを考える「人事のミライLABO~第二回~」概要
日時 | 2019年4月25日(木)18:00~20:00(終了後、1時間程度の懇親あり) |
会場 | 青学ハイコン セミナールーム |
講師 |
天谷祐 他 |
参加費 |
3,000円 |
備考 |
定員:16名(申し込み順)
対象者:経営者、人事担当者、人事コンサルタント、社労士、学生等。人事に関わる方、または志している方 |
4月25日(木)開催 組織と人の関わりを考える「人事のミライLABO~第二回~」お申込み
下記のアドレスよりお申込みください(外部サイトに移動します)。