2023年 BOAF オンライン・ウィンタースクール 「経営革新とビジネスモデル」
「SDGs経営マネジメントプログラム:SDGs/ESG/CSR/CSVの統合的理解」オンライン講座の学びを講師とのリアルタイムでの対話により深く学べる実践講座<2023年11月開講>
★SDG-B3 BOAF:2023年 BOAFオンライン・ウィンタースクール 「経営革新とビジネスモデル」★
期間 | 価格 |
eラーニング(約3時間分)+全5回オンラインゼミ講義
隔週水曜 18:30~20:00 (2ヶ月間にわたり開催) |
88,000円(税込)※欠席時は録画映像を視聴できます。 |
特典 |
|
1.本コースの料金には、「SDGs経営マネジメントプログラム:SDGs/ESG/CSR/CSVの統合的理解」オンライン講座(オンデマンド型eラーニング、\16,500(税込)[15,350円+消費税]を含んでいます。※ID発行後~2024年2月14日(水)まで予習・復習が何度でも可能。すべての講義を視聴し、章末確認テスト、科目修了テストに合格(60%以上)すると修了証(PDF)が自動発行されます。 | |
2.講義【リアルタイムオンラインゼミ】時のポイントをまとめた講義資料(PDF)を入手できます。 |
|
3.関連トピックス解説【リアルタイムオンラインゼミ】時のプレゼン教材(PDF)を入手できます。 |
1)e-ラーニングを学ぶ
・スマホで学べる「SDGs経営マネジメントプログラム:SDGs/ESG/CSR/CSVの統合的理解」オンデマンド型eラーニング講座(視聴時間:約3時間)の反転学習*
*反転学習:予めオンライン講座を自学自習してから、講義受講と質疑応答やディスカッションをする学習形態
2)テキストを読む
・経営革新戦略のテキスト【読解+音声講義】【講義に沿った問題出題】
<テキスト: 玉木欽也単著『ビジネスモデル・イノベーション』>を1~2章ずつ各自読解自習
課題レポート提出
テキスト:玉木欽也単著『ビジネスモデル・イノベーション』中央経済社、2018年3月
3)Webオンラインゼミ講座に参加:隔週 水曜夕方 18:30~20:00
・経営革新戦略【オンラインゼミ講義】【課題の解説、質疑応答、ディスカッション】
・「SDGs経営マネジメントプログラム:SDGs/ESG/CSR/CSVの統合的理解」オンライン講座の関連トピックスの学びをベースにして、『ビジネスモデル・イノベーション』を各章ごとにディスカッション
<テキスト:事前通読+オンラインゼミ講義/質疑応答>
*予め講義内容に該当する「各章」を通読して、講義での解説と質疑応答ディスカッションを実施します。
・欠席時や復習のために、講座での講演・ゼミ講義内容の録画コンテンツを繰り返し視聴することが可能です。【学習管理システムでの配信】

<2023年11月開講 : 申込期限2023年11月1日(水)>
Zoomによるオンラインゼミ:講義および演習スケジュール
第1回 | 2023年11月15日(水)18:30~20:00 | イントロダクション 全社戦略 |
第2回 | 2023年11月29日(水)18:30~20:00 | 外部経営環境分析 |
第3回 | 2023年12月13日(水)18:30~20:00 | 内部経営環境分析 Webオンライン懇親会 |
第4回 | 2024年1月17日 (水)18:30~20:00 | 競争戦略 |
第5回 | 2024年1月31日 (水)18:30~20:00 | ビジネスモデル |