インフォメーション 青学TV : アオ・ガク・モン「SDGsの実践②SDGsネイティブを目指そう!」 11/16/2022 弊社代表 玉木欽也が所長を務める、青山学院大学SDGs人材開発パートナーシップ研究所のメンバーである、笹谷先生が青学TVにご出演されました。 是非、ご覧ください。 https://youtu.be/s... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
インフォメーション 青学TV : アオ・ガク・モン「SDGsの実践①SDGsは混迷の時代の羅針盤」 11/03/2022 弊社代表 玉木欽也が所長を務める、青山学院大学SDGs人材開発パートナーシップ研究所のメンバーである、笹谷先生が青学TVにご出演されました。 是非、ご覧ください。 https://youtu.be/X... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
インフォメーション Best Paper Award (Identification Number: 5709), CITATION AWARDS 2022を受賞しました 11/02/2022 弊社代表玉木の論文が、 CITATION AWARDS 2022でベスト論文賞を受賞しました。 Prof. Kinya Tamaki Best Paper Award (Identification ... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
SDGs & ESG & CSV 事業部門 【終了】9/21(水)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会主催セミナー 09/06/2022 10回シリーズで地域における人材育成を考える分科会を行います。 第一回目は9月21日(水) 18:00-オンラインにて開催いたします。 第一回目 【内容】 地域における人材採用成功術「自社の採用ブラン... 野口新司
SDGs & ESG & CSV 事業部門 【終了】9/28(水)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会主催シンポジウム 08/31/2022 【シンポジウム名】「SDGs 宣言を本当に会社と社会に役立てるために」社会インパクトの実現に向けて 【内容】青山学院大学 SDGs 人材開発パートナーシップ研究所において、「地域中小企業の SDGs ... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
イベント/セミナー 【終了】8月23日13:00オンライン開催: 一般社団法人SDGs・ESG経営コンソーシアム設立記念セミナーのご案内(BOAF) 08/08/2022 青山Hiconは、ベイヒルズ税理士法人、株式会社大川印刷、株式会社ふるサポと協働して、一般社団法人 SDGs&ESG経営コンソーシアムを4社で設立いたしました。 ・SDGsやESG経営の取組みを支援す... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
インフォメーション 青学TV : アオ・ガク・モン「SDGs調査大作戦!〜金融編〜」 07/30/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所の所長を務める、弊社代表 玉木欽也が青山学院大学SDGs人材開発パートナーシップ研究所で行ったアンケート調査を2回に渡り、青学TVでご案内します。 ... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
インフォメーション 青学TV : アオ・ガク・モン「SDGs調査大作戦!〜自治体編〜」 07/18/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所の所長を務める、弊社代表 玉木欽也が青山学院大学SDGs人材開発パートナーシップ研究所で行ったアンケート調査を2回に渡り、青学TVでご案内します。 ... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
SDGs & ESG & CSV 事業部門 【終了】6/29(水)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会主催シンポジウム 06/14/2022 【テーマ】「今後の地域中小企業のSDGs活動支援を充実させるために:自治体・金融機関の調査結果と提案」 【日時】 2022年6月29日(水) 14時~16時 Web シンポジウム 16時~17時 We... 野口新司
インフォメーション 青学TV : SDGsは地方にこそある 06/09/2022 青山学院大学 SDGs人材開発パートナーシップ研究所のメンバーである、青山学院大学大学院・国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)の宮副謙司 教授が、SDGsと地域活性化についての研究結果から、... 高宮 幸代 | Sachiyo Takamiya
SDGs & ESG & CSV 事業部門 3/24(木)「SDGs&ESG&CSVビジネスモデルと人材育成」分科会とJIMA(経営工学会)事業市場部門によるシンポジウム 03/15/2022 JIMA(経営工学会)事業市場部門によるシンポジウム 【内容】 ・「メタバース市場を担う人材の育成方法」(デジタルハリウッド大学大学院 三淵教授) ・パネルディスカッション(青学 玉木教授と名工大 荒... 野口新司
イベント/セミナー 第45回 Next Retail Lab フォーラム開催 02/22/2022 今後のトレンドをつかむ意味でZ世代の消費行動を知ることが重要になります。そこで、今回は株式会社SHIBUYA109エンターテイメントの田辺牧子氏をお招きしてお話し頂きます。 その後今回のテーマを更に深... 菊原政信 | Masanobu Kikuhara