
- 持続可能な開発目標(SDGs)を知るお食事会
SDGsとは国連が掲げる「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」の略称です。ビジネス手法を取り入れた社会課題の解決を目指しており、2030年までに達成すべき17の目標が定められています。
来る4月23日(火)に青山学院Hicon代表取締役で、青山学院大学経営学部教授として教鞭を執る玉木欽也と、身近なSDGsについて一緒に考える交流会を開催いたします。
参加者の皆様とともに身体に優しい食事を楽しみながら、SDGsや持続可能な取り組みについて情報交換できる場になれば幸いです。
4月23日(火)気になってたけどいまいち知らなかったSDGs 概要
日時 | 2019年4月23日(火)
19:00~21:00(開始15分前から受付) |
場所 | カフェフェルマータ
東京都武蔵野市境南町2-3-18 武蔵野プレイス1F JR中央線・西武多摩川線武蔵境駅下車徒歩1分 |
Access | https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13130355/dtlmap/ |
参加費 | 4,000 円 お食事とワンドリンク付 |
定員 | 10名(先着順) |
お問合せ |
info@sophiacommunications.net |
お申込み
下記のアドレスまたはQRコードよりお申込みください(外部サイトに移動します)。
https://pro.form-mailer.jp/fms/00f772cf165529
共催:㈱ソフィアコミュニケーションズ
共催:カフェ・フェルマータ
共催:青山学院ヒューマン・イノベーション・コンサルティング株式会社