★社員をしあわせにしたい経営者の方、いい会社を作りたい人事責任者の方必見★
はたらく人がしあわせな会社を実現する
青山Hicon
人事セミナー&コンサルティング
青山Hiconでは、大学教員の専門知識をベースにして、SDGs の目標No.8 「働きがいも経済成長も」をめざして、従業員のウェルビーイングを大切にする企業を支援する人事セミナーやコンサルティングを提供しています。
<開催セミナー>
人事労務担当者の方必見!「リテンション・マネジメント」出版記念セミナー
講師:山本 寛 青山学院大学 経営学部 名誉教授/青山Hicon執行役員
開催日:2025年5月12日月曜日 14:00~16:30(受付開始13:30)
場所:渋谷区大和田文化センター 学習室1 (地図)
定員:先着50名まで
参加費:無料(通常参加料3万円)
特典:参加申し込みをされた方は、山本先生のリテンション・マネジメントの具体的な施策のチェックシートが無料ダウンロードできます。
(当日キャンセル・無断欠席がないようにお願いいたします。当日のキャンセル・無断欠席の場合は、実費負担をいただく場合もあります。)
★セミナープログラム★
1)青山学院大学 経営学部 山本 寛 名誉教授 講演(60分)
人事労務担当者のための「リテンション・マネジメント」
2月に出版された山本先生の最新刊、人事労務担当者のための「リテンション・マネジメント」の出版を記念して、書籍のダイジェスト講義をご提供いただきます。
日本法令: 人事労務担当者のためのリテンション・マネジメント 人材流出を防ぐ実践的アプローチ
Amazon: 人事労務担当者のための リテンション・マネジメント 人材流出を防ぐ実践的アプローチ
2)Q&Aおよび山本教授と参加者交流ディスカッション (30分)
山本先生への質疑応答など、参加者のみなさんの課題への解決のヒントをお伝えします。
講師:青山学院大学 経営学部 /青山Hicon執行役員 山本 寛 名誉教授
「働く人のキャリアおよびキャリア意識の研究」をテーマに学術研究とビジネス界で広く活躍。企業向け講演では人気講師として100名単位で申込が集まる。
<著書多数>
『働く人の専門性と専門性意識―組織の専門性マネジメントの観点から』(創成社)
『なぜ、御社は若手が辞めるのか』(日経プレミアシリーズ)
『転職とキャリアの研究[改訂版]―組織間キャリア発達の観点から』(創成社)
『人材定着のマネジメントー経営組織のリテンション研究』(中央経済社)
3)青山Hiconよりご案内 (30分)
①ビジネスソリューション事業部のご案内
自社従業員を日本一しあわせにしたいという経営者と会社に、一体化経営の体制を作る当社コンサルティングのご紹介
業務改善と業務マニュアル策定、人事評価(成長)制度、コミュニケーション心理学、見える化経営 他など
担当経営コンサルタント/青山Hiconビジネスソリューション事業部門長 横尾紀雄
著名な経営コンサルタントであり創業者の船井幸雄氏に直接採用され船井総研に入社。船井幸雄氏直属スタッフとして同氏をはじめすばらしい経営者達から成功と成長の極意を学ぶ。周囲から「船井幸雄の直弟子」との呼称を得る。
②青山Hiconアカデミア事業のご案内
1.オンデマンドオンライン講座
2.アカデミアプロフェッショナル講座
弊社代表玉木教授、山本教授などによるアカデミアプロフェッショナル講座のラインナップのご紹介
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士/青山Hicon キャリアコンサルティング事業部門長 高宮 幸代
SDGs No.8 働きがいも経済成長も